タグ : カウンセリング
自己肯定感とカウンセリング
2021年2月4日 ブログ子育てコミュニケーション人間関係姿勢親子関係自己肯定感アップ・カウンセリング自己肯定感が低い人の傾向自己肯定感が高い人の特徴アダルト・チルドレン(AC)
カウンセリングとスピリチュアルは違うんですか? よく カウンセリングって、スピリチュアルとは違うんですか? って、ご質問やお問合せを受けます。 明確に …
自分軸と自己肯定感(自己肯定感の低い人は、自分軸がない)
2020年10月14日 ブログコミュニケーション人間関係姿勢恋愛・結婚親子関係自己肯定感アップ・カウンセリング自己肯定感が低い人の傾向自己肯定感が高い人の特徴アダルト・チルドレン(AC)
自己肯定感の低い人は、自分軸がない 今日のトピックは「自分軸」についてです。 「自分軸」とは、自分の中に通っているブレない軸のことを言います。 自己肯定感の低い人は …
自己肯定感と幸福感(自己肯定感が低い人は、幸福感も薄い)
2020年10月12日 ブログコミュニケーション人間関係姿勢恋愛・結婚親子関係自己肯定感アップ・カウンセリング自己肯定感が低い人の傾向自己効力感自己肯定感が高い人の特徴アダルト・チルドレン(AC)
特別プログラムのご案内 こんにちは。 自己肯定感アップ・カウンセラーの齋藤瑞穂です。 また久しぶりのブログの発行となってしまいました。 このご時世にも関わらず、 相 …
あるクライアント「すにんさん」のストーリー(自己肯定感とカウンセリング)
2020年9月30日 ブログ人間関係キャリア自己肯定感アップ・カウンセリング自己肯定感が低い人の傾向アダルト・チルドレン(AC)
お得なカウンセリング・プログラムのご案内 久しぶりにお得なカウンセリング・プログラムをご用意しました。 「カウンセリングを受けてみたいけど敷居が高い…」 「料金が高そうな気がして、気が引けてた…」 「今悩み …
人間関係の秘訣…!
オンライン・セミナーのご案内 こんにちは。 自己肯定感アップ・カウンセラーの齋藤瑞穂です。 コロナ感染者が毎日増加している今日この頃ですが、 いかがお過ごしでしょうか? 私など、毎日ビクビクし …
カウンセリングと自己肯定感
2020年6月23日 ブログ人間関係姿勢自己肯定感アップ・カウンセリング自己肯定感が低い人の傾向自己肯定感が高い人の特徴アダルト・チルドレン(AC)
ご挨拶~コロナ時代の今日この頃~ こんにちは。 自己肯定感アップ・カウンセラーの齋藤瑞穂です。 最近、コロナにより 生活が一変したことに 本当に驚いています。 昨日用事があって、 デパートに行ったのですが、 …
人間関係と自己肯定感(嫌いな人と、どうやって付き合えばいいか…)
2020年5月7日 ブログビジネスコミュニケーション人間関係
の問題オンライン・カウンセリング 外に出られない… 友達と会えない… 身内が心配… 仕事が心配… そんなとんでもない世の中になってしまいました。 最近お仕事で人と接して思うのは、鬱っぽい人が多くなってきていると感じること …
不安・心配と自己肯定感(不安・心配を抱えている方へ)
ついに、全国規模で、緊急事態宣言が出されました。 日本のみでなく、世界が大変なことになっています。 でも、私たちは、この「見えない敵」に負けてはいけませんよね。 ここは、日本が一丸となって、戦わなければならない正念場です …
人間関係と自己肯定感
ご挨拶 こんにちは。 自己肯定感アップ・カウンセラーの齋藤瑞穂です。 この週末は、買い物以外はずっと自宅にいて 仕事をしていました。 外出しないって、こんなストレスなんだ、 て今更ながら、教えられたところで …
命と自己肯定感(あなたの命もひとつ)
命はひとつ さて、今日のトピックは 「あなたの命もひとつ」 です。 あなたは考えたことありますか? 自分はいつか死ぬんだって。 いつか、この世と愛する人たちと お別れする日がくるんだって。 あ …