カウンセリングは心の病気の人が行くところ?

 

あなたは、「カウンセリング」と聞くと

なんとなく、心の病気の人が行くところ。

と思いがちですか?

 

日本では、まだまだその傾向が強いですよね。

残念です。

 

カウンセリングは、心の病気の人だけでなく

健康な人でも、自分と向き合い

成長するために行くところなのです。

 

数十年前ですが、私がアメリカにいたころには、

周りの方、ほぼ全員自分のカウンセラーを持っていました。

 

アメリカでは、ホームドクターを持つのと同じく

「心のメインテナンスをする人」(カウンセラー)を

持つのは、自然なことなのです。

 

私もアメリカの大学院時代に

ウツになりかけ、

友達に

「瑞穂、今がカウンセリング行くタイミングよ」

と言われて、カウンセラーを探し始め

カウンセリングを受け始めました。

 

そうしたら、その効果に驚かされ

まさか自分も同じ道を行くようになるとは

思いもよりませんでしたが、

それから大学院で、カウンセリング心理学などを

勉強して、そのままインターンで

メイン州立大学の留学生カウンセラーをすることになりました。

 

そこではたくさんの方々に関わらせていただき、

摂食障害という思い病を持っている方も

いましたが、全力でカウンセラーの仕事を全うしました。

 

当時は学生さんが相手でしたが、

みな相談室に遊びにくるように

足を運んでくれて、

様々なことを相談してくれました。

相談というよりは、

おしゃべりに来た、という感じでしょうか?(笑)

 

外国人だという偏見を持たれてイジメられているということ。

恋愛でうまくいかないこと。

将来自国に帰ったときに、就職がうまくいくか心配な人。

家族関係でもつれている人など。

 

 

カウンセリングは心のマッサージ

 

そうなのです。

 

まさに、カウンセリングとは、

自分に問題があるかどうかは置いておいて、

ひとまず、自分の心のメインテナンス、

つまりは、マッサージに来るところなのです。

 

たわいもないおしゃべりから、

意外と自分でも気づいていなかった

自分の課題が見つかったりするものです。

 

そして、日々、なんとなく

「生きにくさ」を感じている場合、

その「生きにくさ」を

心にそっとマッサージをするように

「生きやすさ」に変えていくのです。

 

私も、多くの方に、

そんな風に気軽にカウンセリングを

使っていただければ、と思っています。

 

カウンセリングは心のマッサージ。

 

そんな風に言えるのではないでしょうか?

 

あなたも、心のマッサージにいらしてみませんか?

今なら、「30分無料電話カウンセリング」やっています。

https://selfesteem.jp/free/

 

 

今日も最後まで読んでくださり、

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

自己肯定感1分チェック

電話カウンセリング

カウンセリング

カウンセラーからのメッセージ


失ってしまった自信をどのようにして取り戻せるのか?
◆カウンセラー自身の壮絶なACとしての過去の体験についても触れながら、どのようにして自己肯定感を上げてきたのか、自信を取り戻してきたのかを、順を追って説明しています。とても読みやすいステップメールです。

キャリアも人生も成功したい人に贈る無料オンラインマガジン
◆仕事でも、人生でも、人間関係でも、お金でも成功したい人に贈るメールマガジンです。情報が満載の読み応えのあるメルマガです。

「自己肯定感を上げる7つの方法」
◆自己肯定感についての有益な情報や、自己肯定感を上げるための方法が満載です!最後に特典も付いています!