さて、今回のトピックは、

「なぜあなたは自己肯定感が低いのか?」

です。

ちょっとドキッとするタイトルですね。
今回は、じっくりとお伝えしていきますので、最後まで読んでいただけましたら幸いです。

 

【自己肯定感が低い人とは】

自己肯定感が低い人とは、自分のことを認められない人のことをいいます。

自己否定感が強かったり(いつも「自分はダメだ」と思っている)
自分をまるごと受け入れられなかったり(「こういうところがあるから、自分のことは嫌い)
自分に自信がなかったり(「どうせ自分なんて…」)
人との関係性においても、自分を無意識的に卑下しているため、うまくいかなかったり。

そして、自分を愛せない人のことをいいます。
なぜなら、それは、自分が親から愛情を注がれてこなかった、とどこかで思っているからかもしれません。

 

 

【自己肯定感の低い原因とは】

自己肯定感の低い人は、様々な理由で自己肯定感が低くなっている場合があります。

例えば、親に十分に愛されてきた感覚がない、とか
イジメや引きこもりなど何かがきっかけで、自己肯定感が低くなったりとか、
学業や子育てが思うようにうまくいかなくなって、自己肯定感がダウンしたりとか、
何が原因かは分からないけど、自己肯定感が低い人とか、

その原因は様々です。

 

ただ、親に十分な愛情を注がれてこなかった場合、
子どもの自己肯定感が低くなることは顕著です。

 

私も20代から30代前半にかけて、非常に自己肯定感が低く、
それは、親のネグレクトによることが原因だと考えています。

「もっと愛されたかった」

「もっとありのままの自分を認めて欲しかった」

そんな思いの強さから、うっすらと自殺願望さえ持っていました。

そして、「Doの自信」で、なんとかしようともがいてきました。

 

 

【「Doの自信」と「BEの自信」】

「Doの自信」とは、何かを成し遂げることでつかめる自信。
例えば、勉学で優秀な成績を取ったり、
仕事で業績を上げたりなどして得られる自信のことです。

ですが、この自信は、自己肯定感においては、あまり役に立ちません。

なぜなら、成績は落ちることもあるし、
業績も思っているより出せないこともあるからです。

そうすると、また、こういった人は自信を失い、
自己肯定感もそれに比例して低くなるのです。

 

ですが、「BEの自信」は違います。

ありのままの自分でOK!

これが、「BEの自信」です。

 

失敗してもいい。
くじけてもいい。
落ち込んでもいい。

でも、自分はいつだって大丈夫。

そう思えることが、「BEの自信」であり、
自己肯定感を支える大きな支柱となります。

 

「Doの自信」とは、何かを成し遂げることでつかめる自信。
例えば、勉学で優秀な成績を取ったり、
仕事で業績を上げたりなどして得られる自信のことです。

ですが、この自信は、自己肯定感においては、あまり役に立ちません。

なぜなら、成績は落ちることもあるし、
業績も思っているより出せないこともあるからです。

そうすると、また、こういった人は自信を失い、
自己肯定感もそれに比例して低くなるのです。

ですが、「BEの自信」は違います。

ありのままの自分でOK!

これが、「BEの自信」です。

 

失敗してもいい。
くじけてもいい。
落ち込んでもいい。

でも、自分はいつだって大丈夫。

そう思えることが、「BEの自信」であり、
自己肯定感を支える大きな支柱となります。

 

 

【なぜ、カウンセリングが自己肯定感を上げるのに有効なのか?】

自己肯定感を上げるために、私はカウンセリングはとても有効だと思っています。
私自身、カウンセリングによって、自己肯定感を上げたからです。

まず、カウンセリングでは、自己理解を深めます。
自分がどうして、自己肯定感が低くなってしまったのか。
様々な側面から、カウンセリングを通して見ていきます。

そして、私のカウンセリング・プログラムでは、
自己肯定感が低い人に特徴的な、主に3つのことにフォーカスしていきます。

 

1.境界線(バウンダリー)について学び、実践できるようになること

人と人との間には、適切な境界線が必要です。
自己肯定感が低い人は、これがないために、人間関係で苦労することが多くなるのです。
しっかりとした自己肯定感を育むために、自分自身の境界線を作っていきます。

 

2.ビリーフ(思い込み)を捨て、新たなものにしていく

人は、知らず知らずのうちに、親から受け継いだビリーフ(誤った思い込み)を持っています。
そのために、自己肯定感が低くなったり、自分を否定する行動や思考を取ってしまいます。

これがどこから来たのか見直し、新しいビリーフに変えていく作業をします。

 

3.家族全体を見てみる

家族がどんな風に、お互いに影響を及ぼしあってきたのか、じっくりと見ていきます。
自分の親は、自分に知らず知らずのうちに、どんなことをしてきたのか。
兄弟・姉妹はどうだったのか。

私は、ファミリー・コンスティレーションというものを学んでいます。
家族をよりシステマティックに見る、というものです。

こういった専門的なやり方で、自分の家族と、自分に起こったことを、より客観的に見ていきます。
そうすることで、自分の自己肯定感の低さがどこから来たのか知ることができます。

この中に一つに、「インナー・チャイルドワーク」も含まれます。
自分の中で泣いている幼い子どもを癒していく作業をします。

 

その他にも、私のカウンセリング・プログラムでは、「キャリアと人生」について扱ったり、
自己肯定感が低い人がとても不得意としている「セルフケア」について学び、実践していったりして

私が3年かかったカウンセリングを、なんと2か月から4か月のカウンセリングで、自己肯定感を完全に上げていきます。

 

(クライアントさんの声は こちら から)

 

 

 

【クライアントとカウンセラーの関係性】

 

クライアントとカウンセラーの間の関係性は、私は、「真の関係性」でなくてはならないと思っています。

私は、クライアントにはカウンセラーに対して何か思うことがあったら、「必ず伝えてね」と言うようにしています。
また、私(カウンセラー側)もクライアントに対して何かあったら、必ずお伝えすることにしています。

こうして、クライアントとカウンセラーが、裏表のない状態になったとき、クライアントは十分に成長していくことができるのです。

また、カウンセラーはどんな時もクライアントとクライアントの成長を信じています。
そのカウンセラーの気持ちが、目には見えなくても、クライアントの力になっていきます。

また、カウンセラーは、クライアントに「愛情」を注いでいます。
少なくとも私は、そうです。

私は、二人の子ども(現在20歳と16歳の2男児)を育ててきましたので、母性がとても強いのです。
ですので、クライアントに対しても、深い愛情を持って、接することができます。

ある精神療法士が言っていましたが、
「カウンセラーは、子育てをすると、カウンセリングの半分のことを既に学んでいる」

という言葉は、私は本当にそうだと、自分自身実感しています。

だから、カウンセラーには、自分も自己肯定感が低い経験があり、カウンセリングで乗り越えてきた人。
そして、できれば、子育て経験のある人をお薦めしています。

 

【もし、本当に自己肯定感を上げたかったら】

もし、本当にあなたが自己肯定感を上げたかったら、是非、私のところに来て下さい。
多くの方が経験しているように、あなたの自己肯定感も上がると信じています。

もし、突然プログラムに入るのに躊躇する場合、「60分お試しカウンセリング」をしています。
こちらにお気軽に申し込んでください。

「60分お試しカウンセリング」の詳細・お申込みは、 下記 から。

https://selfesteem.jp/otameshi-60m/

また、2月24日(日)と27日(水)は自己肯定感の勉強会(プチ・カウンセリング付き)もやっております。
詳しくは、下記をご覧ください。

 

自己肯定感についての勉強会やります!~プチ・カウンセリング付き~

おかげ様で、私の主催するメルマガも、登録読者数が、450名を突破しました!
私の目指している900名の半分となりました!

ありがとうございました!m(__)m

読者数450名突破を記念して、
「自己肯定感についての勉強会」を企画しました。

参加費もリーズナブルな価格(3,000円)にしました。
毎回限定3名様です。

自己肯定感について学びたい方、
自己肯定感について課題のおありの方、
もっと自分を好きになりたい方、
生きづらさから解放されたい方、
自信を持ちたい方、
斉藤と会ってみたい方

など、ご興味のおありの方は、是非この機会にお申込みください。

参加者の方でご希望の方には、お一人30分程度の
プチ・カウンセリングをプレゼントしています。

日程とお申込みは下記よりお願いします。

★2月24日(日)14時から16時まで

https://www.reservestock.jp/events/321993

★2月27日(水)10時から12時まで

https://www.reservestock.jp/events/322001

 

それでは、あなたとお会いできるのを、楽しみにしております。

今日も最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました。

 

 

【60分お試しカウンセリングにつきまして】

60分、どんなお悩みについても、カウンセラー17年の私がお話を伺い、カウンセリングさせていただきます。

特に、自己肯定感に問題のある人、そのせいで、悩みを抱えている人には有効なセッションです。

ですが、人間関係、恋愛、結婚、お仕事、嫁姑、子育て、どのようなご相談にも乗りますし、
私自身、相談経験も豊富です。

都内近郊在住の方には対面で、遠方にお住まいの方には、お電話(電話代は当方が負担します)、ネット(スカイプ・ズーム)にてお話を伺います。

ご希望の方は、どうぞ遠慮せず、お気軽にお申込みください。

守秘義務は厳守いたします。

詳細・お申込みは、下記よりお願いします。

https://selfesteem.jp/otameshi-60m/

 

 

 

自己肯定感1分チェック
90分カウンセリング・セッション

カウンセリング風景

 

カウンセラーからのメッセージ

LINE公式アカウント

失ってしまった自信をどのようにして取り戻せるのか?
◆カウンセラー自身の壮絶なACとしての過去の体験についても触れながら、どのようにして自己肯定感を上げてきたのか、自信を取り戻してきたのかを、順を追って説明しています。とても読みやすいステップメールです。

毒親・痛い親育ちの人へ。自己肯定感を上げる情報満載のメルマガ
◆親が毒親育ちの人や、一生懸命に育ててくれたけど傷ついてしまった人たちに向けて、自己肯定感を上げるための情報を発信していきます。自己肯定感が低いと感じる人は、是非、ご登録ください。