タグ : バウンダリー
バウンダリー(境界線)が引けていると、人間関係こんなに楽なんです!
2019年7月9日 ブログ子育てビジネスコミュニケーション人間関係姿勢親子関係自己肯定感が低い人の傾向アダルト・チルドレン(AC)
そもそもバウンダリー(境界線)とはなんのこと? バウンダリー(境界線)とは、自分と他人との適切な境界線を引くということ。 つまりは、 ◆他人の問題を自分の問題にしな …
境界線(バウンダリー)と人間関係
2019年2月22日 ブログ人間関係姿勢自己肯定感が低い人の傾向
境界線(バウンダリー)とは? 境界線(バウンダリー)という言葉は、聞かれたことがある方も多いと思います。 境界線(バウンダリー)とは、自分と他者との間にひかれた目に見えないラインです。 目に見えないからこそ …
人間関係で悩みが多いあなたへ(人間関係と自己肯定感)
2017年10月21日 ブログ人間関係自己肯定感が低い人の傾向
今回のトピックは、 「人間関係で悩みが多いあなたへ」 です。 心理学者のアドラーに言わせると 「人間の悩みは全て対人関係の悩みである」 と言っています。 それ程、人間関係に悩んでいる人は 多い …
もし誰かに嫌われてしまったら…
2017年9月23日 ブログコミュニケーション人間関係姿勢自己肯定感アップ・カウンセリング自己肯定感が低い人の傾向
さて、今回のトピックは、 「もし誰かに嫌われてしまったら」 です。 人に嫌われてしまったら… 人に嫌われてしまうことってありますよね。 あなたはそういうご経験ありませんか? 特に自分に思い当た …
境界線がひけないとき、どうするか?
2017年5月31日 ブログ自己肯定感アップ・カウンセリング
今日は、前回の続き、 境界線についてお伝えしていこうと思います。 前回の投稿は、こちら から。 境界線とは 境界線とは、自分と他人とを区別するためにひく バウンダリーのことです。 自分と他人との間に、適切な …
他人と自分とを区別する
2017年5月16日 ブログ自己肯定感が低い人の傾向アダルト・チルドレン(AC)
ゆっくり、じっくり「お茶会」☆彡 6月24日(土)有楽町の静かなカフェにて 自己肯定感のテーマについてお話しし、 あなたのお悩みの糸口を探す お茶会行います。 限定3名様ですので、ぴんときた方は、 なるべく早めにお申込み …