あなたは、ついつい「いい人」を演じてしまっていることありませんか?
それで、本当は本意でもないことを、言ったりやったりしていませんか?
そんな自分を好きになれずにいることってないですか?
例えば、友達と久しぶりに夕食を一緒にしよう、という時。
あなたは、本当はレストランAに行きたいのに、
友達がレストランBに行きたいと言っている。
そんな中、あなたは本音を言いたいけど遠慮して、
内心ではしぶしぶ相手のいいなり。
結局友人の行きたかったレストランBに行ったりしている、
なんて経験ありませんか?
これは、あなたが自分の意見や考えを主張できない時に
起こりえるシチュエーションです。
私たちは、幼い頃より、親に
「人とは仲良くしなさい。」
とか、
「人には迷惑かけちゃダメよ。」
などと言われ続けてきましたよね。
それが、ずっと頭の中にインプットされていて、
ついつい「いい人」を演じてしまったりしています。
あたかも満面の笑みで、相手の言うことにうなずいて同調しているんだけど、
いざ、はっと気づいたら、自分のことは後回しになっていた、
っていう経験ありませんか?
これでは、自分を大切にしていないことになります。
ですので、こういうことが続いたら、
人は、知らず知らずのうちに、いつか何らかの方法で爆発します。
爆発の仕方は人によって違うけれど、
あなたの周りに、突然怒り出す人とかっていませんか?
これは、自己主張をうまく言えずに、自分を後回しにしてきた
「つけ」がまわってきたのです。
つまりは、自分にも周りにも耐えられなくなって、
爆発してしまったということです。
他にもこんな例があります。
普段はものすごくいい人なのに、
突然人が変わったように、嫌な人になる(笑)とか。
これも同様、この人はずっと我慢してきたので、
その我慢していたエネルギーがたまりにたまって、
外に爆発してしまったという例です。
こういう風に「いい人」を演じる人は、えてして
自己肯定感が低い傾向にあります。
自分に自信が持てないから、人に合わせるという「いい人」を演じてしまうわけです。
本来の自分を隠して…
こんな人には、私は、一日1回自分の良いところをノートに書き留めてもらうようにしています。
自己肯定感が低い人は、自分の長所を探すのがとても苦手です。
だから、これって実はすごく苦労するところなんです。
ですが、その日、例えば、
お年寄りの方に、電車で席を譲ってあげた、
そんなことでもいいのです。
ノートに
「お年寄りを大切にする、優しいところがある」
と書いていきます。
1日、1つでいいのです。
自分の良いところを、自分で褒めてあげるのです。
すると、1カ月経てば自分の良いところが30個になり、
半年経てば、180個にもなります。
これってすごいことだと思いませんか?
私のクライアントさんでも、いつも職場で「いい人」を演じていたために、
人に「NO」と言えず、何でも引き受けてしまう、という方がいました。
普段はその人は、いわゆる「いい人」なのですが、
自分の中で爆発すると、
突然、上司につっけんどんになったり、
同僚に、怒り出したように、仕事を跳ね返したりしていました。
よって、彼女の職場での評価はかんばしくなく、
昇進もままならない状況でした。
ですが、私のプログラムを受け、毎日努力してでも
自分のいいところを探す内に、
段々と自信がついてきて、
「大分自己肯定感が上がってきたようです。」
と言っていました。
結果、急に怒り出したり、周りにつっけんどんな態度を
取ることもなくなり、
上司の評価も良くなった、と喜んでいました。
きっと昇進もそう遅くないタイミングでやってくることでしょう。
もちろん、ノートに書き出すことだけでなく
私は彼女と、色々な深いワークをやってきました。
ですが、自己肯定感が低い人にお薦めできるのは
この「自分の良いところをノートに書き出してみる」
ということなのです。
もしあなたが「いい人」を演じていたら、
ちょっと立ち止まって考えてみてください。
あなたは本当に、自分の気持ちを後回しにしてしまっていいのか?
それが、本当に自分を大切にしていることなのか?
そして、もし「いい人」を演じることにより、
自分に無理をしているなら、
もう少し自己肯定感を上げる努力をした方がよさそうです。
「ノートに自分の良いところを、1日1回書き綴ってみる」ことを
やってみてください。
きっと何らかの効果が期待できますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「あなたの自己肯定感は高い?低い?1分間でチェック!」 ◆自己肯定感を測る自己診断ツールです。丁寧な回答が返ってきます。
「あなたの自己肯定感をアップ!無料メール講座」 ◆自己肯定感についての有益な情報や、自己肯定感を上げるための方法が満載です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
失ってしまった自信をどのようにして取り戻せるのか?
◆カウンセラー自身の壮絶なACとしての過去の体験についても触れながら、どのようにして自己肯定感を上げてきたのか、自信を取り戻してきたのかを、順を追って説明しています。とても読みやすいステップメールです。
毒親・痛い親育ちの人へ。自己肯定感を上げる情報満載のメルマガ
◆親が毒親育ちの人や、一生懸命に育ててくれたけど傷ついてしまった人たちに向けて、自己肯定感を上げるための情報を発信していきます。自己肯定感が低いと感じる人は、是非、ご登録ください。