自己肯定感をアップさせ、心と体の安定をはかり望む幸せを手に入れる。自己肯定感カウンセリング。
ブログ

ブログ

毒親の介護は自分の生活を守りながら

毒親の特徴 毒親とは、多くの場合、子どもにひどい心的外傷を負わせる親のことを言います。子どもへの虐待やネグレクト、過保護、過干渉など、子どもが自立できないような育て方をする親たちのことを言います。 私は、親の役目は、最終 …

自己肯定感が低い人の恋愛における傾向・特徴と注意点

自己肯定感が低いとはどういうことか 自己肯定感とは、自分が自分でいて良い感覚のことを言います。まさに「あるがままの自分を愛せる」状態のことを言います。 自己肯定感が高いという定義を、私は3つ提唱しています。 1つ目は、健 …

自己肯定感が低い原因は幼少期の環境

自己肯定感が低い7つの原因 自己肯定感が低い理由はいくつか考えられます。中でも、私たちが成長する過程での幼少期の環境です。幼少期に受けた経験や、与えられたメッセージは、大人になった今でも心の奥底に影を落としています。この …

毒親に関する悩みや相談はカウンセラーに聞いてもらおう

毒親に育てられた人の特徴 毒親に育てられた人は、非常に苦労します。私がまさにそうでした。 自己肯定感が低く、常に「自分はみじめだ…」と感じていました。人と比較しては、「やっぱり自分はダメだ…」と思ったり。恋愛依存に陥った …

自尊心とプライドの違い、あなたは知っていますか?

自尊心とプライドは、似ているようで異なる概念です。 多くの人々がこれらの言葉を同義語として使用していますが、実際には異なる意味を持っています。 自尊心とプライドの違いについて理解することは、人々の間のコミュニケーションや …

ずる休みしても罪悪感を感じない考え方とは?

人は誰でも、一度は「ずる休み」したことがありますよね?私はあります(笑)。 「ずる休み」と呼ばれる怠けたい気持ちに負けて、予定していた仕事や勉強をサボってしまうことは、誰にでもあることです。でも、そのような行為に対して罪 …

恋愛に自信がないあなたへ贈る7つの方法

恋愛に自信がないと感じている方は、多くの人が経験することです。特に、初めての恋や過去のトラウマから自信を失ってしまうこともあるでしょう。しかし、恋愛に自信がなくても、それを克服する方法はあります。本記事では、恋愛に自信が …

共依存夫婦の特徴・チェック方法・末路・脱却し抜け出す方法

共依存夫婦とは、過度に相手に依存する関係を持った夫婦のことを言います。お互いに相手のことを優先しすぎ、自己犠牲的な関係に陥ることで問題は生じます。 どの夫婦もある程度、相互に依存しているところはあります。ですが、共依存の …

共依存夫婦の特徴|深刻な問題になる前に

共依存関係に陥っている夫婦は、しばしば深刻な問題に直面することがあります。 「共依存は自己喪失の病である」というように言われています(「共依存 苦しいけれど、離れられない」信田さよ子著)このように、夫婦が共依存関係になる …

共依存の原因と特徴、チェックリストを紹介します

共依存とは、お互いが精神的にはなはだしく不健康に依存しあっている関係のことをいいます(「毒になる親」スーザン・フォワード著)。 この記事では、共依存の原因や特徴、そして自己診断に使えるチェックリストを紹介します。共依存に …

1 2 3 41 »
コンタクト

◆お茶会は、 こちらから>>

◆ご質問・お問合せ・ご依頼は、
こちらから>>

※お電話での受付時間は、午前9時より午後9時までとさせていただきます。
※非通知でのお電話はお受けしておりませんので、ご了承ください。
※営業の電話は固くお断りさせていただきます。

◆電話番号 090-6480-4598

Twitter

Instagram

ブログ

メルマガ

コンタクトフォーム

アダルト・チャイルド(AC)の方へ
ブログの読者になる

メールアドレスを記入して、
「読者登録」ボタンをクリックしてください。新着記事の通知をメールで受け取ることができます。
※ご入力いただいたアドレスに、購読確認のメールが届きます。メール本文中の「フォローを確認」ボタンをクリックすると登録が完了します。※通知の必要がなくなった場合は解除できます。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

PAGETOP
Copyright © 自己肯定感カウンセリング(東京) All Rights Reserved.