毒親とは
毒親とは、子供に対して心理的・身体的な虐待やネグレクトを繰り返す親のことを指します。これには、過度な期待や過干渉、愛情の欠如、身体的暴力などが含まれます。毒親のもとで育った子供は、成人してもその影響を受け続けることが多く、自己肯定感の低さや、対人関係にトラブルを抱えることが多くなります。
実際私の親も毒親でした。父はアルコール依存症で酒乱。酔ったときは母に暴力を振るっていました。また私たち姉妹にも暴言を吐き続けました。母は母で、そんな状況から逃れるために、いつも私たちを置いて、1人家出を繰り返していました。挙句の果ては、妻子ある男性と不倫関係になり、私たちを捨てて出ていきました。幼少期より、そのような環境で育ったため、私の自己肯定感は最悪で、人間関係もトラブル続きでした。とても生きづらかったです。
特に男性が毒親を持った場合、社会的な期待や役割により、感情を表現することが抑えられがちで、内面的に出てしまうことがありがちです。ですので、毒親の影響を受けた男性の特徴を理解することで、その背景や行動を適切に評価し、適切なサポートを提供することが可能となります。
毒親の元で育った男性の特徴
自己否定をする
毒親の元で育った男性は、自分自身に対する価値や能力に対して強い疑いを持ち、常に自己否定的な態度を取る傾向があります。これは、子供時代に受け取った親の否定的な言葉や行動、及び過度な期待によることが原因と思われます。結果として、彼らは他者と自分を比較し、自分を低く評価することが多く、成功体験があってもそれを自分の実力とは認めないことが多いのです。これでは悲しいですよね。
決断力がなく頼りがいがない
彼らは自分の意見や考えを持つことが難しく、簡単な選択でさえも他者の意見やアドバイスを求めることが多いです。これは、自らの意見を持つことを否定されてきたり、親による過度な干渉の結果、自分の意志を持つことができなくなったためです。
基本的にマザコン
母親との強い絆や過度な依存が原因で、多くの場合、母親の意見や要望を極端に重視する傾向があります。これは子供時代に、母親の愛情や承認を得ることが難しかったため、大人になっても母親の愛情を追い求めることが多いためです。
被害者意識が強い
彼らは自らの失敗や問題を他者や環境のせいにすることが多いです。これは、過去の虐待やネグレクトの経験から、自らが被害者であるという意識が強く根付いているためです。これにより、自己責任を取ることが難しく、問題解決の際も他者に依存することが多いのです。
世間体を気にする
彼らは他者からの評価や見られ方を極端に気にする傾向があり、自らの行動や決断を他者の目を気にして制限することが多いです。これは、子供時代に親からの強い期待や評価を受けてきた経験から、社会的な期待や評価を過度に意識するようになったためです。
優先順位が妻よりも親
彼らは親の意向や要望を極端に重んじ、配偶者や子供の要望よりも親を優先することが多いです。これは子供の頃に、親からの愛情や承認を得ることが難しかったため、大人になってもその欲求を持ち続け、親の意向を優先する傾向が強いためです。
モラハラ気質がある
彼らは自らの感情や不満を他者に押し付ける傾向があり、特にパートナーに対しては罵倒や過度な要求、心理的な圧迫を行うことが多いのも一つの傾向です。これは、子供時代に親からモラハラを受けてきた経験が、彼らの人間関係や対人スキルに影響しているためです。
なにかと妻に依存しがち
彼らは配偶者に対して強い依存心を持ち、日常の生活や感情のコントロールにおいても配偶者に頼ることが多いです。これは、子供の頃に親からの過度な依存を経験してきたため、大人になってもその傾向が続いていることが多いのです。よって一番近いパートナーである妻に、依存しがちになってしまいます。
妻を試してくる
配偶者の愛情や承認を確かめたいという欲求から、故意に問題を起こしたり、試すような行動を取ることが多いのも、毒親を持つ男性の特徴の1つです。これは、過去の虐待や愛情不足の経験から、常に自らの価値や愛されているかどうかを確認したいという欲求が強いためと言えます。
毒親育ちの男性と結婚するには注意が必要
毒親育ちの男性との結婚は、通常の結婚とは異なる特有の問題を持つ可能性があります。
彼らは、過去の経験から自己肯定感が低く、被害者意識が強いことがしばしば。その結果、感情のコントロールが難しく、モラハラの傾向があることも。
また、親との関係が強すぎるため、優先順位が配偶者より親になることも珍しくありません。
これらの特性を理解し、適切な対応やサポートが必要となる場面が多く存在します。そのため、結婚を考える際には、彼らの背景を理解し、必要に応じて専門家のカウンセリングを受けることを強くお薦めします。毒親育ちの男性との関係は挑戦的な面があるかもしれませんが、適切な理解と対応で充実した関係を築くことも十分可能です。
男性が毒親育ちかどうかを見抜く4つのポイント
毒親育ちの男性は、特定の言動や態度にその影響を色濃く表すことが多いです。その特徴を正確に理解し、早期に見抜くことで、適切な対応やサポートをすることが可能になります。
本セクションでは、毒親の影響を受けて育った男性の特性を見抜くための4つの重要なポイントに焦点を当てます。
これには、彼らの日常の口癖や態度、結婚後に望む理想の形、過去の恋愛経験や恋愛観、そして両親との現在の関係性などが含まれます。
これらのポイントを通じて、毒親育ちの男性の背景や心理を深く理解する手助けとなることを目指します。
1. 口癖や態度
毒親のもとで成長した男性は特定の言動や態度にその影響を表すことが多いです。例えば、常に他者のせいにする、自分を過度に卑下する、或いは他者をコントロールしようとするような態度が挙げられます。これらの態度は、子供時代に受け取った親の否定的なフィードバックや期待からきていることが多いのです。
2. 結婚後の理想
毒親育ちの男性は、結婚後の生活や関係性に対する特有の期待や理想を持っていることが多いです。これは過去の家庭環境や親との関係が影響していると言えます。例えば、自分の意見や要望を強く主張する、または逆にパートナーにすべてを依存するような傾向が見られます。
3. 過去の恋愛や恋愛観
彼らの過去の恋愛経験や恋愛観も、毒親の影響を受けていることが多いです。例えば、過度に依存的な関係を繰り返す、または恋人に対して過度な期待を持つなどが挙げられます。これは、親との関係が恋愛観やパートナーシップの形成に影響を与えることが多いためと言えます。
4. 両親との関係性
最も明確な指標の一つが、男性と両親との現在の関係性です。毒親育ちの男性は、親との関係が極端に近い、或いは遠い傾向があります。親の意見や感情を過度に気にする、または親との接触を極力避けるような態度は、毒親の影響を受けている可能性が高いです。
毒親育ちの男性が魅力的になるための方法
毒親育ちの男性は、多くの挑戦や困難を乗り越えて成長してきました。
このような背景は彼らの人間性を形成する一因であり、これを克服し、自分らしい魅力を放つ方法は数多く存在します。確かに、彼らは過去の経験から自己肯定感が低くなりがちなのですが、その経験を乗り越え、より魅力的な自分に成長するためのステップは明確です。
以下では、自分を受け入れ、他者との関係を健全に築くための具体的な方法を探ります。それは、自分の過ちを認め、他者との比較を避け、他者との関係性を健全に築く手法や、自らを否定する環境からの距離をとる方法など、実践的なアプローチを中心にご提案していきます。
1. 自分から謝れるようになる
毒親育ちの男性は、過去の経験から他者のせいにする傾向があることが多いです。しかし、過ちや誤解を自ら認識し、率直に謝罪することは人間関係を強化する重要なステップです。自らの過ちを認め、謝ることで、相手との関係の質を高めることができるのです。これにより、自己肯定感も高まり、より健全な人間関係を築くことができるようになるのです。
2. 他人と比較せずに自己理解を深める
他者との比較による自己評価は、自己肯定感の低下を招く可能性があります。自らの価値を他者と比較せず、自分自身を深く理解し、自らの長所や短所を受け入れることが重要です。自己理解を深めることで、自分らしい魅力や個性を発揮することができるのです。
3. 相手に求めることを先にやる
毒親育ちの男性は、過去の経験から他者に過度な期待を持ちやすいです。しかし、相手に求めることを自ら先に「行動」として示すことで、相手との関係性を健全に保つことができます。例えば、愛情を求める前に愛情を示す、信頼を求める前に信頼性のある行動をとるなど、前向きなアプローチを心がけることが鍵となるのです。
4. 否定される環境から離れる
否定的な環境や人間関係は、自己肯定感の低下を招く原因となります。毒親の影響を受けて育った男性は、自らの価値観や感情を大切にし、否定的な環境から距離を置くことで、自分らしい魅力を保つことができるようになります。時にそれは、親と物理的・心理的に距離を取ることになるかもしれません。自分にとってのポジティブな環境を見つけ、その中で自らの価値を再確認することが重要なのです。
まとめ
毒親育ちの男性でも、友人、恋人、配偶者、職場の人間関係など、どのような関係性においても、幸せで満ち足りた人生を送ることができます。
もしあなたが、毒親育ちだったら、今日このブログを読んで学んだことを、是非実践してください。
それでももし、1人で克服するのが困難な場合は、是非私の元に来てください。実際にカウンセリングを受ける前に、15分くらいでしたらお話することが出来ます。私の携帯電話に電話をください。
斉藤携帯:090-6480-4598(月~木・土日・祝日 9時から21時まで)
もしカウンセリングにご興味のある方は、下記バナー「90分カウンセリングセッション」からお申込みください。
私はあなたを変えることのできる実力を持っています。あなたの自己肯定感が上がり、周りとの人間関係が改善され、より幸せに、より豊かに生きていけるよう、全力でサポートします。
カウンセリングを受けるということは、確かにハードルが高いことです。ですが、あなたのその一歩が必要な時があります。それには、「自分を変える勇気」を持つことが大切です。
何もしなければ、何も変わりません。もし今、あなたが、幸せではなく、周りとの人間関係に苦労している場合、あるいは、満ち足りた人生を送れていない場合は、是非私に連絡をください。一緒に幸せへの道を見つけ、歩んでいきましょう。
失ってしまった自信をどのようにして取り戻せるのか?
◆カウンセラー自身の壮絶なACとしての過去の体験についても触れながら、どのようにして自己肯定感を上げてきたのか、自信を取り戻してきたのかを、順を追って説明しています。とても読みやすいステップメールです。
毒親・痛い親育ちの人へ。自己肯定感を上げる情報満載のメルマガ
◆親が毒親育ちの人や、一生懸命に育ててくれたけど傷ついてしまった人たちに向けて、自己肯定感を上げるための情報を発信していきます。自己肯定感が低いと感じる人は、是非、ご登録ください。